港区の結婚相談所
Felice Lab フェリーチェラボ
〒106-0041 東京都港区麻布台3-4-9,6F 六本木一丁目駅から徒歩5分
※オンライン面談実施中 / 出張面談はご相談ください。
Felice LabはIBJ正規加盟店です。
プロポーズを迎える会員様へ、
たくさんの出会いと時間を積み重ね、お見合いから真剣交際へ。
そして、ついに訪れる人生の一大イベント——「プロポーズ」
その大切な瞬間を、最高の思い出にするために、婚約指輪の選び方やお返しの品など、気になる疑問に寄り添うガイドをお届けします。
何度も経験することではない瞬間だからこそ、特別な想いを形にしたい。
女性にとって人生で最も幸せな瞬間の一つとなるこのシーン。
男性には、彼女の期待を超える感動を届けるために、しっかり準備したいですね。
婚約指輪にダイヤモンドが選ばれるのには、いくつかの理由があります。
ダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物であり、「傷がつかない」「壊れない」という特性を持っています。
この「永遠に変わらない」という性質が、「永遠の愛」や「固い絆」を象徴するのにふさわしいとされています。
無色透明な輝きは「純潔」や「純粋な愛」を意味するとも言われています。
1947年に世界的なダイヤモンド会社であるデビアス社が、「ダイヤモンドは永遠の輝き(A Diamond is Forever)」というキャッチコピーを用いた大規模な広告キャンペーンを展開しました。
このキャンペーンは世界中で大成功を収め、ダイヤモンドの婚約指輪が「愛の証」として定着する大きなきっかけとなりました。
日本でも高度経済成長期に同様のキャンペーンが行われ、一気に広まりました。
ダイヤモンドは、その希少性と美しい輝きから、古くから富や権力の象徴とされてきました。
15世紀には、ハプスブルク家のマクシミリアン1世が婚約者マリーにダイヤモンドの指輪を贈ったのが、歴史上最初の婚約指輪とされています。その後、19世紀に南アフリカでダイヤモンド鉱山が発見され、一般の人々にも広く普及するようになりましたが、今もなお価値ある宝石として扱われています。
これらの理由から、ダイヤモンドは単に美しいだけでなく、強いメッセージ性と歴史を持つ特別な宝石として、婚約指輪に多く選ばれているのです。
この記事では、一生に一度の人生最高のプレゼントを最高の思い出とするための大事なポイントをお伝えします。
ダイヤモンドの品質を評価する基準として、G.I.A(米国宝石学会)の品質評価国際基準に基づいた4つのCでそのダイヤモンドのグレードを評価します。
Carat(カラット=重さ)Cut(カット=輝き)Color(カラー=色)Clarity(クラリティー=透明度)の頭文字をとって「4C」と呼んでいます。
ダイヤモンドのグレードは、この4つのCの組み合わせで評価することとなっています。
①Carat カラット=重さ
カラットとはダイヤモンドの重量を表します。
単位記号は「ct」が用いられます。1メトリック・カラット=0.200gで1gですと5.0ctになります。
原石の大部分は1.0ct未満の小粒ですので大粒の原石は大変希少です。
同じグレードであれば、石が大きければ大きいほどその価値は高くなります。
②Cut カット=輝き
婚約指輪のカットは「ブリリアント・カット」が通常使われています。
カットの評価はこの「ブリリアント・カット」にのみつけられます。
品質の種類は、エクセレント>ベリーグッド>グッド>フェアー>プアーの5段階です。
エクセレントが一番美しく加工されていることになります。
③Color カラー=色
ダイヤモンドの大半には、わずかな色が認められます。 その地色は、黄色がかっていたり、褐色がかった色合いのため、無色にどれだけ近いか、離れているかが評価の基準になります。
色のグレードは、厳選されたマスター・ストーン(基準石)と比較し、評価は無色に近いほど高く、アル~ファベットのD~Zまでグレーディングされます。
④Clarity クラリティー=透明度
結晶形成時に取り込まれた包有物が多い程、石の透明度が下がり、輝きを損なうという意味合いを持っています。
クラリティーのグレーディングは内部の特徴(インクルージョン)と外部の特徴(ブレミッシュ)とに分類して行われています。 外部特徴はカット傷などの存否で判断します。
内部特徴としてインクルージョンの大きさ、数、位置、性質、色や目立ちやすさなどを10倍率拡大という条件で観察してグレードを決定しています。
男性としてははするけれど、無理のない予算と彼女の好みに合わせて選びましょう。
婚約指輪に選ばれるサイズは、彼女の好みやライフスタイルにもよります。
カラット数 | 特徴とおすすめのタイプ |
---|---|
0.2ct | 控えめで上品。日常使いにもぴったり |
0.3〜0.4ct | 適度な存在感と輝き。バランスの良い人気サイズ |
0.5ct以上 | 華やかな印象を与える。特別感のある贈り物に最適 |
※実際には0.2〜0.3ctが最も多く選ばれています。
収入に応じて無理のない範囲で、相手の喜ぶものを選ぶことが大切です。
以下は【年収に応じた婚約指輪の購入平均額】です。参考に、おおよその相場も把握しておきましょう。
年齢別の相場と人気デザインの傾向を抑えておくと、指輪選びの失敗が防げるでしょう。
お相手との一生に一回の記念となるお買い物ですから、満足のいく選択ができるとよいですね。
【ゼクシィ 結婚トレンド調査2019より】
年代 | 平均相場 | 人気デザイン |
---|---|---|
20代前半 | 約25.2万円 | ソリティア、メレなどの定番スタイル |
30代以降 | より高額な傾向 | 個性的・高級感のあるデザインも人気 |
※一生の記念品だからこそ、年齢や価値観に合った選択をしたいですね。
デザインはスタンダードな一粒ダイヤモンド立て詰めのソリティアや一粒ダイヤモンドの周りに小粒のダイヤモンドをあしらったメレが人気です。
婚約指輪の金額の「1/2~1/3」が一般的な相場です。
品物 | 特徴 |
---|---|
高級腕時計 | 一生モノのギフト◎感謝が形になる品 |
スーツ・革靴 | 結納式や食事会で活躍。実用性◎ |
ビジネスバッグ | 仕事でも使えるスマートな印象 |
結婚指輪(ペア) | 二人の記念として選ばれることも |
趣味関連品 | 書斎机、カメラ、写真立てなども喜ばれます |
婚約指輪を先に受け取っている場合;
お返しの品を渡す時期については、頂いてから3週間〜1ヶ月以内とあまり間を空けないのが好ましいです。
婚約後の結納式や婚約食事会など予定してる場合は、そのタイミングに合わせ渡すのがオススメ。
婚約指輪とお返しの品を互いの両親の前で交換するのも記念となりますね。
お返しの品がスーツの場合は、結納式(お食事会)で着用して欲しいなら、結納式(お食事会)前に贈ることも良いですね。
彼からあなたへの愛を形にした一生に一つの婚約指輪のプレゼント。そんな彼への感謝の気持ちと二人の生涯の記念となる、あなたの想いのこもったお返しの品を選べたら良いですね。
2本分の平均価格:
価格帯としては「20〜30万円未満」が最も多いボリュームゾーンとなっています。
男女別の平均価格:
男性: 平均 約13万円
女性: 平均 約16万円
女性の指輪にはダイヤモンドなどの宝石があしらわれることが多いため、男性の指輪よりもやや高くなる傾向にあります。
年代別の傾向:
年代が上がるにつれて、経済的な余裕から平均購入価格も高くなる傾向が見られます。
1. 男性が全額負担
2. 二人で分担
3. 女性が全額負担
特徴: 世界的に有名なアメリカのジュエリーブランド。「ティファニーセッティング」と呼ばれる6本の立て爪でダイヤモンドを支えるデザインは、婚約指輪の代名詞とも言えるでしょう。シンプルでありながら洗練されたデザインが多く、幅広い世代から絶大な支持を得ています。
人気の理由: そのブランド力と、どんな女性にも「憧れ」を与えるステータス性。高品質なダイヤモンドと多様なデザインが魅力です。
特徴: フランスを代表する高級ジュエリーブランド。「王の宝石商、宝石商の王」と称され、その歴史と品格は群を抜いています。エレガントでクラシックなデザインからモダンなデザインまで幅広く、独自の美しい輝きが特徴です。
人気の理由: 時代を超えて愛される普遍的な美しさと、高いクオリティ。洗練されたデザインは、指元を華やかに彩ります。
特徴: アメリカの高級ジュエリーブランドで、「キング・オブ・ダイヤモンド」と称されるほど最高品質のダイヤモンドを扱うことで有名です。ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すデザインが特徴で、婚約指輪としては特に憧れの的となっています。
人気の理由: 他に類を見ないダイヤモンドの品質と、それを際立たせる唯一無二のデザイン。まさに「究極の輝き」を求める方に選ばれています。
人気の理由: 個性的でモダンなデザインを好む方に人気。ファッション性が高く、日常使いしやすいデザインも豊富です。
特徴: フランスの高級ジュエリーブランド。自然やバレエからインスピレーションを得た、繊細でロマンティックなデザインが特徴です。特に「アルハンブラ」コレクションは、その象徴的なモチーフで有名です。
人気の理由: エレガントで上品なデザインを好む女性に支持されています。その独自の世界観と、身に着けることで高揚感を得られるようなデザインが魅力です。
これらのブランドは、品質、デザイン、ブランド力ともに申し分なく、多くの日本人カップルに選ばれ続けています。もちろん、これら以外にも素敵な世界的ブランドはたくさんありますので、お二人にとって最高の指輪が見つかることを願っています。
特徴: 日本最大級のブライダルジュエリー専門ブランド。全国に多数の店舗を展開し、豊富なデザインバリエーションと「セミオーダー」システムが最大の特徴です。約150種類のデザイン枠と約100種類のダイヤモンドを自由に組み合わせることで、お二人だけの特別な指輪を作ることができます。
人気の理由: 圧倒的なデザインの豊富さと、細やかなオーダーメイドが可能な点。ブライダル専門ならではの丁寧なコンサルティングも人気の理由です。予算や好みに合わせて選びやすいのも魅力です。
特徴: ベルギー王室御用達のダイヤモンドブランドをルーツに持ち、世界最高のカッティング技術を持つと称される「アイディアルラウンドブリリアントカット」を開発したブランドです。ダイヤモンドの輝きに徹底的にこだわり、その品質の高さは国内外で高く評価されています。
人気の理由: ダイヤモンドの品質と輝きに対する揺るぎないこだわり。最高級の輝きを求めるカップルに選ばれています。
※詳細はこちら(https://www.exelco.com/)
※店舗一覧はこちら(https://www.exelco.com/shop/)
ご優待には招待状が必要です。
人気の理由: 豊富なデザインと高品質なダイヤモンド。ブライダル専門ならではのきめ細やかなサービスと、購入後のアフターケアの充実も魅力です。
<銀座ダイヤモンドシライシ>
※詳細はこちら(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
※店舗一覧はこちら(https://www.diamond-shiraishi.jp/shops)
ご優待には招待状が必要です。
特徴: 日本を代表する高級ジュエリーブランド。真珠の養殖から加工、販売までを一貫して手掛ける世界で唯一の企業であり、ダイヤモンドジュエリーにおいても高い品質とデザイン性を誇ります。モダンで洗練されたデザインが多く、特に「ブリッランテ」シリーズなどが人気です。
人気の理由: 高品質なダイヤモンドと真珠へのこだわり。日本のブランドらしい繊細なクラフトマンシップと、流行に左右されないモダンなデザインが支持されています。
人気の理由: 最高の品質へのこだわりと、日本のブランドならではのきめ細やかなサービス。エレガントでタイムレスなデザインは、永く愛用できると評判です。
早速二人で将来設計を踏まえ、話し合ってみてください。
ぜひ、担当のカウンセラーにもご相談ください。
※フェリーチェラボでは、成婚退会後の結婚にまつわるご相談も行っています。
代表カウンセラーの笹﨑です。
あなたのお悩みを解決します!
Felice Lab婚活プランなら、安心・安全な情報と環境下でたくさんの出会いの機会の中から最短で理想の結婚へと向かえるよう専任カウンセラーが手厚くサポートいたします。
あなた様の「✨理想のパートナーとともに歩む未来✨」へのキッカケとなれましたら幸いでございます。
結婚への行動のスタートは1日でも早い方が有利に進みます。
「あなたは1年後どんな未来を想像しますか?」
1年後、幸せいっぱいのあなたの横には素敵な誰かが笑顔で寄り添っていることでしょう。
そんな未来を手に入れたいのならば、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
代表カウンセラー 笹﨑やす子
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。