港区の結婚相談所 

Felice Lab フェリーチェラボ

〒106-0041 東京都港区麻布台3-4-9,6F 六本木一丁目駅から徒歩5分
      
 ※オンライン面談実施中 / 出張面談はご相談ください。

  Felice LabはIBJ正規加盟店です。

受付時間
10:00~22:00
定休日
 不定休

 公式LINE登録特典!! 
まずは【婚活診断】してみませんか?

友だち追加

└ 婚約から結婚準備編

婚約指輪・お返しの品の選び方
常識・大切なポイントはなに?

プロポーズを迎えるあなたへ

たくさんの出会いと時間を積み重ね、お見合いから真剣交際へ。そしてついに訪れる人生の一大イベント——「プロポーズ」。

その大切な瞬間を最高の思い出にするために、婚約指輪の選び方やお返しの品など、気になる疑問に寄り添うガイドをお届けします。

・どんなタイミングで渡す?
・婚約指輪の予算相場は?
・どんなものが良いの?
・人気のデザインやおすすめのブランドは?
・彼へのお返しの品は何がいい? 

“そうそう何度も経験することではない瞬間だからこそ、特別な想いを形にしたい——。”
女性にとって人生で最も幸せな瞬間の一つとなるこのシーン。
男性には、彼女の期待を超える感動を届けるために、しっかり準備したいですね。

そろそろ、サプライズプロポーズ。。。
婚約指輪はどう選んだらいいの?

婚約指輪もらった後の。。。
彼へのお返しの品はどうしたらよいの?

分からないことだらけの疑問にお答えします。
 

✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖

目次

  • Lesson1婚約指輪の選び方
  • Lesson2婚約指輪をもらった彼へのお返しの品の選び方
  • 《選ぶポイントは》
  • 《渡すタイミングは》Lesson3 婚約指

Lesson1婚約指輪の選び方


婚約指輪にはダイヤモンド、何カラット?予算相場は?デザインは?
一生に一度の人生最高のプレゼントを最高の思い出とするための大事なポイントをお伝えします。

 

ダイヤモンド4C…4つのCについて
ダイヤモンドの品質を評価する基準として、G.I.A(米国宝石学会)の品質評価国際基準に基づいた4つのCでそのダイヤモンドのグレードを評価します。

Carat(カラット=重さ)Cut(カット=輝き)Color(カラー=色)Clarity(クラリティー=透明度)の頭文字をとって「4C」と呼んでいます。
ダイヤモンドのグレードは、この4つのCの組み合わせで評価することとなっています。

 

①カラット=重さ
カラットとはダイヤモンドの重量を表します。 単位記号は「ct」が用いられます。1メトリック・カラット=0.200gで1gですと5.0ctになります。 原石の大部分は1.0ct未満の小粒ですので大粒の原石は大変希少です。 同じグレードであれば、石が大きければ大きいほどその価値は高くなります。

 

②カット=輝き
婚約指輪のカットは「ブリリアント・カット」が通常使われています。
カットの評価はこの「ブリリアント・カット」にのみつけられます。
品質の種類は、エクセレント・ベリーグッド・グッド・フェアー・プアーの5段階です。
エクセレントが一番美しく加工されていることになります。

 

カラー=色
ダイヤモンドの大半には、わずかな色が認められます。 その地色は、黄色がかっていたり、褐色がかった色合いのため、無色にどれだけ近いか、離れているかが評価の基準になります。 色のグレードは厳選されたマスター・ストーン(基準石)と比較し、評価は無色に近いほど高く、アル~ファベットのD~Zまでグレーディングされます。

 

クラリティー=透明度
結晶形成時に取り込まれた包有物が多い程、石の透明度が下がり、輝きを損なうという意味合いを持っています。
クラリティーのグレーディングは内部の特徴(インクルージョン)と外部の特徴(ブレミッシュ)とに分類して行われています。 外部特徴はカット傷などの存否で判断します。 内部特徴としてインクルージョンの大きさ、数、位置、性質、色や目立ちやすさなどを10倍率拡大という条件で観察してグレードを決定しています。
 

1,婚約指輪におススメのカラット数は?

男性としてははするけれど無理のない予算と彼女の好みに合わせて選びましょう。

婚約指輪に選ばれるサイズは、彼女の好みやライフスタイルにもよります:

 

カラット数

特徴とおすすめのタイプ

0.2ct

控えめで上品。日常使いにもぴったり

0.3〜0.4ct

適度な存在感と輝き。バランスの良い人気サイズ

0.5ct以上

華やかな印象を与える。特別感のある贈り物に最適

※実際には0.2〜0.3ctが最も多く選ばれています。

 

2.婚約指輪の購入相場 【年収別】 

収入に応じて無理のない範囲で、相手の喜ぶものを選ぶことが大切です。
年収に応じた婚約指輪の平均額も把握しておきましょう。

年収別、結婚指輪の費用相場の解説

3.年代による婚約指輪の相場と人気デザイの違い 

年齢別の相場と人気デザインの傾向を抑えておくと、指輪選びの失敗が防げるでしょう。
お相手との一生に一回の記念となるお買い物ですから、満足のいく選択ができるとよいですね。

【ゼクシィ 結婚トレンド調査2019より】

 

年代

平均相場

人気デザイン

20代前半

約25.2万円

ソリティア、メレなどの定番スタイル

30代以降

より高額な傾向

個性的・高級感のあるデザインも人気


一生の記念品だからこそ、年齢や価値観に合った選択をしたいですね。

代表的な婚約指輪のデザイン

定番の人気デザインは?

デザインはスタンダードな一粒ダイヤモンド立て詰めのソリティアや一粒ダイヤモンドの周りに小粒のダイヤモンドをあしらったメレが人気です。 

Lesson2婚約指輪をもらった彼への
お返しの品の選び方

お返しの予算目安

婚約指輪の金額の「1/2~1/3」が一般的な相場です。

♡選び方のポイント

 

  • フォーマルな場で使用できるもの
  • 毎日使えて実用性のあるもの
  • 彼の趣味や好みに合ったもの
  • 長く使える記念品としての価値があるもの

 

婚約指輪お返しの品
《人気のお返しアイテムの》

 

品物

特徴

高級腕時計

一生モノのギフト。感謝が形になる品

スーツ・革靴

結納式や食事会で活躍。実用性◎

ビジネスバッグ

仕事でも使えるスマートな印象

結婚指輪(ペア)

二人の記念として選ばれることも

趣味関連品

書斎机、カメラ、写真立てなども喜ばれます


 

婚約指輪お返しの品
《渡すタイミングは?》

婚約指輪を先に受け取っている場合、お返しの品を渡す時期については、頂いてから3週間〜1ヶ月以内とあまり間を空けないのが好ましいです。

婚約後の結納式や婚約食事会など予定してる場合はそのタイミングに合わせ渡すのがオススメ。
婚約指輪とお返しの品を互いの両親の前で交換するのも記念となりますね。

お返しの品がスーツの場合は、結納式(お食事会)で着用して欲しいなら結納式(お食事会)前に贈ることも良いですね。

 

彼からあなたへの愛を形にした一生に一つの婚約指輪のプレゼント。そんな彼への感謝の気持ちと二人の生涯の記念となる、あなたの想いのこもったお返しの品を選べたら良いですね。

 

 

婚活でお悩み・お困りなら

代表カウンセラーの笹﨑です。
あなたのお悩みを解決します!​

Felice Lab婚活プランなら、安心・安全な情報と環境下でたくさんの出会いの機会の中から最短で理想の結婚へと向かえるよう専任カウンセラーが手厚くサポートいたします。

あなた様の「✨理想のパートナーとともに歩む未来✨」へのキッカケとなれましたら幸いでございます。

結婚への行動のスタートは1日でも早い方が有利に進みます。

「あなたは1年後どんな未来を想像しますか?」

1年後、幸せいっぱいのあなたの横には素敵な誰かが笑顔で寄り添っていることでしょう。

そんな未来を手に入れたいのならば、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

代表カウンセラー 笹﨑やす子

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

 お気軽にお問合せください

オンラインは全国対応

東京、港区、目黒区、品川区、新宿区で婚活をお考えなら、Felice Labへお気軽にご相談ください。

無料相談予約・お問合せ

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー